砂をつかんで立ち上がれ
転がる岩にも苔はつく!
いらっしゃいませ!!
常日ごろ思いついたことを、ただただ書き連ねるブログです。
「ワシがゆうたんやない!
電波や…、電波がワシにいわしよんのや!」
2008/11/05
アメリカ大統領選
さて、アメリカ大統領選はバラク・オバマの圧勝で終結しましたか。
そもそもアメリカ大統領は、アメリカ国内においては、選挙によって選ばれた国民の代表で、かつ行政・立法府の長であるとともに司法の長の任命権もある軍の最高指導者ですから、その権力の集中度合いは過度にも感じます。
read more 》
2008/10/26
Jennifer Hudson
こんな紹介の仕方をするのはホントつらいのですけど、彼女の声はここで途切れさせてはいけないと思います。ひどいことになりましたけど、乗り越えて歌い続けて欲しいですね。
read more 》
2008/09/15
H&Mへ参戦して参りました
H&M(ヘネス アンド モーリッツ)銀座店オープン3日目の本日、行ってまいりましたよ。
オープンは11時ですが、銀座7丁目についたのは11時半、その時点での行列が250~300m?ほどでしょうか。銀座が歩行者天国になるまえは、延々と伸びていく先の先、といったカンジ、歩行者天国になった後は7丁目近辺を蛇行するカンジでした。店舗の大きさを考えれば、当分の土休日は多かれ少なかれ行列はするでしょうから、いつ行くかは覚悟によるのでは。途中ミネラルウォータとブックレットを配られたのは少しビックリ、金があります…。行列時間は約1.5時間でした。
read more 》
2008/06/17
The Ting Tings聴きました?
ア・アアア・アアアッア~♪時々こういうお気軽ポップなものが心に刺さることがあるのですが、パーティソングにうってつけですね。
UKではチャートトップとっていますが、それを受けて日本でも話題。
read more 》
2008/06/09
caution
殺人という人間世界の禁忌を侵しても、人間たる自分がかわるわけではなく、かわるのは自分を取り巻く周囲の人間である。
世界はおわる、けっして劇的・瞬間的にではなく、じめじめと…。
夢も希望もなくなっても、生きて行けたりする。
2008/05/09
Scarlett Johanssonが婚約ですか…
スカーレット・ヨハンソンが映画『ブレイド3』のライアン・レイノルズと婚約したことが明らかになった。いつプロポーズしたのかや結婚式の日取りなどは発表されていないが、双方のスポークスマンは、婚約を認めているという。2人は、ライアンがアラニス・モリセットと婚約解消をした2か月後くらいからカップルとして公式の場に出席していた。
「スタッッフ~!」大変です、残念です、信じたくないです。
2008/02/19
Grammy goes to…
さて、少しおくれましたが、50回の記念、グラミー賞のお話です。
Amy Winehouseが主要5部門を穫ったことは、彼女のhitぶりから当然でしょうか。多少言動の問題でどうか、と危惧しておりましたが、一昨年のBrit賞より全世界的になってしまいました。ある程度は良いですが、作品を発表し続けられる様、依存から抜けて欲しいですね。
驚きをもったのは、Herbie HancockがAlbum Of The Yearを穫ったことでしょう。なにが影響したのでしょうか?
read more 》
2008/02/13
福永ちなchanがついにここまで??というお話
どうなんでしょう、セミヌーでうれしいんですが…。
最近のグラビアアイドルの布地面積が小さく、ほとんどセミヌーなんですが、それでもドキッとします。
read more 》
2008/02/08
伊坂幸太郎の「死神の精度」を読みました
550円で買える、4時間の幸せというのは、どうでしょう。
ホントに多彩な内容で、密室サスペンス風なものあり、ロードムービィ風ありな短編集です。
ただし、短編ながら、最終編で集約する物語もあり、このあたりは伊坂氏の長編・短編にかかわらずよくでてくる構成で、プロットの設計のみごとさを感じるところです。
read more 》
2008/01/16
年末年始
かくして、我々の目の前で一芸人が浪費されていく…。
年末年始のテレビ番組、いかがでしたか?
テレビ各局で、”小島よしお”を見ない時間帯がありませんでしたが、これでは本年の彼の動向が知れてしまいます。サンミュージックも酷な使い方をしていますが、芸人の少ない芸プロのことで、そのことに気づいていないのでしょうか。
read more 》
Pages (30)
1
2
3
4
5
6
Next
Popularity Posts
「松嶋×町山 未公開映画を観る映画祭」開幕です
関東地区(ほぼ東京都限定)にはご存じの方がいらっしゃるかもしれませんが、TOKYO MXにて金曜23:30~放映されている「松嶋×町山 未公開映画を観るTV」という番組がありまして、ワタクシ毎週楽しく観ております。 「松嶋×町山 未公開映画を観るTV」の公式サイトへリンクしま...
確かにシャキーラのお尻は嘘をつかないと思います。
オーラルフィクゼイションVol.2に新曲を加えてリリース!「Hips don't lie」PV見ました。前作全編スペイン語のアルバムのイメージを引き続き持っていて、本当に我が道を行くというか、新しいマーケットを見つけたんだな、と。日本でも毎年夏が近づくと、ラテンアメリカ...
Twitterからの転載
AIJ問題は詐欺事件です。規制を強化しても厚年基金を引っ掛けようとする意志・手段は消えません。厚年基金側の自覚・体制の見直しこそが必要で、今回引っ掛かった理事は被害者ではあるけれども運営に責任を持つのに適任ではないので解雇するべきです。 規制強化でAIJ問題の再発防げるのか...