いらっしゃいませ!!
常日ごろ思いついたことを、ただただ書き連ねるブログです。
「ワシがゆうたんやない!
電波や…、電波がワシにいわしよんのや!」
「ワシがゆうたんやない!
電波や…、電波がワシにいわしよんのや!」
2006/06/19
2006/06/13
2006/06/05
CXがDSEを見切った!
ま、一部雑誌であれだけキャンペーン張りましたから、契約の継続を望まないだろうな、と思っていましたが、現在ある分も流さないとのこと。CXは、ある一定の団体との不適切な関係が疑われる段階で、DSEをきりました。
村上氏逮捕と秋田小学生殺害事件に思う、「劇場型犯罪」の劇場はマスコミだと言うこと
マスコミの取材の中で、いやだな、と思うのは、さも自分に正義ありと自分の意見を述べ、どう思いますか、と聞く人。相手が取材に応じないのを説明責任を果たしていないと、糾弾する人。そして、只ひたすらマイクを向け続ける人。
2006/06/04
Popularity Posts
-
ソーシャルネットワーキングサービスのツイッター、フェイスブック、インスタグラムとタンブラーにアップされる記事を女子高生の記念撮影を例で表すとこんな感じになるんじゃないっすかね。
-
日本で2009年に公開された二部作「チェ 28歳の革命」「チェ 39歳 別れの手紙」をDVDで観ました。前後計265分で重い内容でしたが、計算された映像表現で迫力のある映画でした。
-
6月24日公開の「スーパー8」を観ました。 困惑が残る、というのが感想です。往ききった感がないのが原因でしょうか。 1979年、14歳の少年ジョーは、突然の事故で母親を亡くし、心に深い悲しみを抱えたまま、保安官の父と二人で暮らすことになる。 4ヶ月後のある夜、親友チャ...