砂をつかんで立ち上がれ
転がる岩にも苔はつく!
いらっしゃいませ!!
常日ごろ思いついたことを、ただただ書き連ねるブログです。
「ワシがゆうたんやない!
電波や…、電波がワシにいわしよんのや!」
2006/07/26
中島らもがいなくなって2年が経つこの世界
人が死んだ日をうんぬんするより、人が生まれた日を祝いたいとは思いますが…。
2年前の今日、中島らもが亡くなりました。
read more 》
2006/07/17
優木まおみの明日はどっちだ!
いやぁ、珍しいポジションの人が出てきたと思いますよ。
だいたい、高学歴グラビアアイドルはいますし、そのポジションもある。ただし、キャラは天然だったりする訳です。
read more 》
2006/07/16
横山秀夫「クライマーズ・ハイ」読みました。
う~ん、読み終わってしまいましたね。毎日楽しみにちょっとづつ読んでたんですが…。
作家の作品の、特に短編が大好きで、文庫になったものはすべて読んでます。
D県警シリーズの二渡の描写が、短編ごとの中心人物によって違うところなんかは、よく書けていますし(うわァー、下目線)、F県警強行犯課シリーズなんて、『三大怪獣 地球最大の決戦」ですよね。とにかく、キャラが秀逸、しかも、各編ごとに変えるくらい多彩、ホンと楽しい物語を書く人です。
read more 》
2006/07/07
伊坂幸太郎「重力ピエロ」を読みました
伊坂氏が注目を集め始めた作品です。
非常に切なく、かつ、心が震えるお話。ミステリィの形態を露悪的に取りながら、親子・兄弟物語が進んでいきます。「オーデュボンの祈り」の主人公が出てくるところなどは、伊坂作品に共通するファクタです。動物にシンパシィがあるのもまた楽しい。
read more 》
2006/07/06
orsonの「ブライト・アイデア☆ひらメキ!」聞きました!
しかし、どうしてこんな邦題を…。確かにbright ideaはひらめくものですけど…。ただ、”メキ!”がカタカナですよ!しかもホシまで入ってる!この邦題をみて、ハンソン兄弟を思い出された方も多いでしょう。
read more 》
Pages (30)
1
2
3
4
5
6
Next
Popularity Posts
「松嶋×町山 未公開映画を観る映画祭」開幕です
関東地区(ほぼ東京都限定)にはご存じの方がいらっしゃるかもしれませんが、TOKYO MXにて金曜23:30~放映されている「松嶋×町山 未公開映画を観るTV」という番組がありまして、ワタクシ毎週楽しく観ております。 「松嶋×町山 未公開映画を観るTV」の公式サイトへリンクしま...
確かにシャキーラのお尻は嘘をつかないと思います。
オーラルフィクゼイションVol.2に新曲を加えてリリース!「Hips don't lie」PV見ました。前作全編スペイン語のアルバムのイメージを引き続き持っていて、本当に我が道を行くというか、新しいマーケットを見つけたんだな、と。日本でも毎年夏が近づくと、ラテンアメリカ...
綾瀬 はるか飛ぶ!
春の季語になった感のあるピンクチラシが舞い込む中、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、「ポカリスエット」のCMです。前シリーズもよかったのですが、いつまでも制服はコスプレだろ!