砂をつかんで立ち上がれ
転がる岩にも苔はつく!
いらっしゃいませ!!
常日ごろ思いついたことを、ただただ書き連ねるブログです。
「ワシがゆうたんやない!
電波や…、電波がワシにいわしよんのや!」
2012/04/04
ついに明日、世界のどこかで「アイアンスカイ」を劇場で観ている人がいると思うと感動するんですが
日本では2012年秋の公開まで待たなくてはいけないんですが、映画「アイアンスカイ」が4月4日、世界のどこかで公開されていると。
それで、昨年からの経緯を考えると結構それだけで盛り上がってくるなぁ、という話です。
read more 》
2012/03/24
Twitterからの転載
この法案が成立したら国民新党は、「期初の目的は果たした」としてもう解党してもいいんじゃないだろうか?
郵政見直し法案成立へ 金融2社株売却は「努力規定」 (日本経済新聞)
2012/03/18
誰のための派遣法改正か
日本経済新聞3月16日付朝刊の17面「大機小機」にて「誰のための派遣法改正か」と題した記事が掲載されていまして、これがおもしろい記事でした。
内容は、製造業派遣の原則禁止などを削除した、継続審議中の労働者派遣法改正案が衆議院本会議で可決され、それを労働者保護の後退と労使対立の構図を無理矢理当てはめることなく、労働者の働き方の自由をいびつに制限することは労働者の利益にならないと主張しています。
read more 》
2012/03/17
Twitterからの転載
AIJ問題は詐欺事件です。規制を強化しても厚年基金を引っ掛けようとする意志・手段は消えません。厚年基金側の自覚・体制の見直しこそが必要で、今回引っ掛かった理事は被害者ではあるけれども運営に責任を持つのに適任ではないので解雇するべきです。
規制強化でAIJ問題の再発防げるのか(社説) (日本経済新聞)
2012/03/10
Japanese pop group, Perfume awesome!
UK Reuters.com/ Label scents global success with Japan band Perfume
LONDON (Reuters) - The world's biggest record label says it is trying something a little different as it seeks the elusive holy grail for Japanese pop -- global chart success.A procession of J-pop act...
and Check out this !
Perfume official site
Previous Page
Next Page
Home
Popularity Posts
各SNSの記事をJKにすると…
ソーシャルネットワーキングサービスのツイッター、フェイスブック、インスタグラムとタンブラーにアップされる記事を女子高生の記念撮影を例で表すとこんな感じになるんじゃないっすかね。
映画「チェ 28歳の革命/39歳 別れの手紙」を観ました
日本で2009年に公開された二部作「チェ 28歳の革命」「チェ 39歳 別れの手紙」をDVDで観ました。前後計265分で重い内容でしたが、計算された映像表現で迫力のある映画でした。
映画「Super8/スーパー8」を観ました
6月24日公開の「スーパー8」を観ました。 困惑が残る、というのが感想です。往ききった感がないのが原因でしょうか。 1979年、14歳の少年ジョーは、突然の事故で母親を亡くし、心に深い悲しみを抱えたまま、保安官の父と二人で暮らすことになる。 4ヶ月後のある夜、親友チャ...