総選挙以降、ミャンマーに前向きな変化がみられます。ASEAN、アメリカ、スーチーに確認した上で、欧米による制裁の段階的解除を日本が主導したほうが良いのではないでしょうか。
ミャンマー、受刑者6359人に恩赦 12日から釈放 (日本経済新聞)
いらっしゃいませ!!
常日ごろ思いついたことを、ただただ書き連ねるブログです。
「ワシがゆうたんやない!
電波や…、電波がワシにいわしよんのや!」
「ワシがゆうたんやない!
電波や…、電波がワシにいわしよんのや!」
2011/09/26
映画「猿の惑星:創世記」を観ました
10月7日日本公開、「猿の惑星:創世記」を観てきました。
1968年に公開された「猿の惑星」は素晴らしい映画なのですが、技術が進歩した後の世代にはその「サル感」と、1作目のヒットを受けて作られていく後4作のB級作っぷり、2001年に新たに制作されたティム・バートンがリメイクしたバージョンの「どこへ行ってしまった」感から微苦笑混じりで語られるシリーズとなってしまいました。
1968年に公開された「猿の惑星」は素晴らしい映画なのですが、技術が進歩した後の世代にはその「サル感」と、1作目のヒットを受けて作られていく後4作のB級作っぷり、2001年に新たに制作されたティム・バートンがリメイクしたバージョンの「どこへ行ってしまった」感から微苦笑混じりで語られるシリーズとなってしまいました。
2011/09/22
R.E.M.が解散
R.E.M.が活動31年目に突如解散を発表した。
9月21日オフィシャルサイト(REMhq.com)で声明を発表。ファンに向け解散したことを報告し、ファンへ向け感謝の意を述べた。
BARKSの記事全文へリンクします
9月21日オフィシャルサイト(REMhq.com)で声明を発表。ファンに向け解散したことを報告し、ファンへ向け感謝の意を述べた。
BARKSの記事全文へリンクします
2011/09/17
政府・日銀による円高対策に本当に必要なもの
2011年、日本の円は過去最高値を更新することになりました。
東日本大震災直後は、日本企業が震災の対策のために、手持ちの外貨を円に変えるという思惑により円高になったものを、欧米と協調した外為市場への介入により鎮静化させました。
8月4日には、アメリカの債務上限撤廃問題でアメリカ国債の格付低下方向が示されたためドルが急落、4.5兆円という過去最大規模の単独介入を行いましたが、効果が5日ほどで剥落し、円高方向に振れたところにギリシャの債務問題に再び脚光があたりEUのユーロが売られ(ドルでユーロを買っていた人がユーロを売って円を買ったわけです)、同19日のニューヨークの外為取引市場で円相場が一時、過去最高値を更新しました。
その後1カ月程は1ドル77円を挟んだ動きで膠着しています。
東日本大震災直後は、日本企業が震災の対策のために、手持ちの外貨を円に変えるという思惑により円高になったものを、欧米と協調した外為市場への介入により鎮静化させました。
8月4日には、アメリカの債務上限撤廃問題でアメリカ国債の格付低下方向が示されたためドルが急落、4.5兆円という過去最大規模の単独介入を行いましたが、効果が5日ほどで剥落し、円高方向に振れたところにギリシャの債務問題に再び脚光があたりEUのユーロが売られ(ドルでユーロを買っていた人がユーロを売って円を買ったわけです)、同19日のニューヨークの外為取引市場で円相場が一時、過去最高値を更新しました。
その後1カ月程は1ドル77円を挟んだ動きで膠着しています。
2011/09/14
Popularity Posts
-
オドロいた、ファーベストだけでなく、ファーのレッグウォーマまで流行するとは…。 街中はブルーザー・ブロディで溢れいている…。 いっそのことロングのソバージュヘアが流行したり、長いチェーンを振り回して歩くことが流行しまいか。
-
「ルパンⅢ世」のルパンの声って、栗田貫一さんの声が、山田康雄さんと区別できないくらいになってますよね…。
-
日本で2009年に公開された二部作「チェ 28歳の革命」「チェ 39歳 別れの手紙」をDVDで観ました。前後計265分で重い内容でしたが、計算された映像表現で迫力のある映画でした。