東京都の性描写条例案の件、根本は、行政が表現やその流通を規制するということが問題。表現の自由は「個人の見たくない権利」よりも、「青少年の健全な育成」(表現の自由がないところで健全な育成もないですが)よりも重要。それでもやるなら、民間のレベルで収めて解決しなければいけません。
いらっしゃいませ!!
常日ごろ思いついたことを、ただただ書き連ねるブログです。
「ワシがゆうたんやない!
電波や…、電波がワシにいわしよんのや!」
「ワシがゆうたんやない!
電波や…、電波がワシにいわしよんのや!」
2010/12/07
glee your life
日本ではFoxテレビでやっております「Glee」season1のビデオリリースが間近に迫りました。2011年1月7日から順次リリースされ、同時にレンタルも開始されるとのこと。2月4日リリースのボックスセットは、クリスマスには間に合いませんが、お年玉がもらえる年齢ならば、購入検討の商品になりますね。
2010/12/03
2010/11/16
「久米宏 経済スペシャル新ニッポン人の食卓」を見た感想
11/14(日)19:54~にテレビ東京で放映された「久米宏 経済スペシャル新ニッポン人の食卓」が面白かったのでその感想を。
以前は久米氏がテレビの特番をやる、レギュラをやる、というだけで話題になったものですが、今回の番組はさほど取り上げられず、しかし内容がよいので紹介します。
以前は久米氏がテレビの特番をやる、レギュラをやる、というだけで話題になったものですが、今回の番組はさほど取り上げられず、しかし内容がよいので紹介します。
2010/11/15
「松嶋×町山 未公開映画を観る映画祭」開幕です
関東地区(ほぼ東京都限定)にはご存じの方がいらっしゃるかもしれませんが、TOKYO MXにて金曜23:30~放映されている「松嶋×町山 未公開映画を観るTV」という番組がありまして、ワタクシ毎週楽しく観ております。
「松嶋×町山 未公開映画を観るTV」の公式サイトへリンクします
「松嶋×町山 未公開映画を観るTV」の公式サイトへリンクします
Popularity Posts
-
「ルパンⅢ世」のルパンの声って、栗田貫一さんの声が、山田康雄さんと区別できないくらいになってますよね…。
-
京都新聞 2010年05月14日(金) 京都市は14日、下京区の梅小路公園に水族館建設計画に対し、公園内への水族館設置を許可した。市が公園敷地を民設民営の教養施設向けに貸与するのは初めて。同社は今後、建築確認を申請し、6月にも準備工事に入り7月に着工、2012年春の開業を目指...
-
When I saw State do this two years ago it looked so <f*cking> easy!