えっと、デビッド・フィンチャーは何が良くてこの題材を映画にしたんでしょうね。いや、映画自体は十分面白いものなんですが、これまでのフィンチャー作品からすると異質に映るのですが。TV東京の「カンブリア宮殿」ではないですが、どんな企業にもその興隆までにドラマがあると思うのです。ザックくんに人間の業を見たのか、同時代性を追求したのか。それならばFacebookの衝撃は、フィンチャーに映画を撮らせるぐらいだ、ということになるのでしょうか。
いらっしゃいませ!!
常日ごろ思いついたことを、ただただ書き連ねるブログです。
「ワシがゆうたんやない!
電波や…、電波がワシにいわしよんのや!」
「ワシがゆうたんやない!
電波や…、電波がワシにいわしよんのや!」
2011/01/11
2011/01/10
映画「ソウル・キッチン」を観ました
1/22(土)より公開、2009年のヴェネチアを騒がせた「ソウル・キッチン」を試写で観ました。ファティ・アキン監督はヨーロッパの映画タイトルの数々を受賞した新鋭ということですが、ワタクシは本作が初見です。
2011/01/04
映画「Black Swan」を観ました
さて、2011年春日本で公開予定の映画、「Black Swan」を観ました。ゴールデン・グローブ賞を総なめにした高い評価や、主演のナタリー・ポートマンが今作の振付師と婚約・妊娠を発表するなど、話題の作品です。
Popularity Posts
-
関東地区(ほぼ東京都限定)にはご存じの方がいらっしゃるかもしれませんが、TOKYO MXにて金曜23:30~放映されている「松嶋×町山 未公開映画を観るTV」という番組がありまして、ワタクシ毎週楽しく観ております。 「松嶋×町山 未公開映画を観るTV」の公式サイトへリンクしま...
-
オーラルフィクゼイションVol.2に新曲を加えてリリース!「Hips don't lie」PV見ました。前作全編スペイン語のアルバムのイメージを引き続き持っていて、本当に我が道を行くというか、新しいマーケットを見つけたんだな、と。日本でも毎年夏が近づくと、ラテンアメリカ...
-
春の季語になった感のあるピンクチラシが舞い込む中、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、「ポカリスエット」のCMです。前シリーズもよかったのですが、いつまでも制服はコスプレだろ!