自分でもビックリするぐらい、今更ですが、「The way it is」聞きました。応援してあげたいな、と言うことで、取り上げましょう(ただし、ぜんぜん情報がないんですが)。
とりあえず、歌うまいです。でも、声は若いんデスよね。この人、幾つなんだろう。年齢が上がって、もっとパンチが効いた声になったら、うまさに釣り合ってくるのではないでしょうか。
プロデューサ陣は、Kerry "KRUCIAL" Brothers(Alicia Keysのデビュー以来のコンビ+恋人)、Kanye West(Solomon Burkeの"Get out of my life, women"をらしく使っております)、Errol "E-Poppi" McCalla(出たな、妖怪!)など、豪華な布陣。featuring gestに、今をときめくJADAKISS、姉御のEVE、ライタにはJohn Legendの名前も。これだけR&Bの”今”を揃えているのに、惜しむらくは、フックのある曲がない!ストリングス重視なところがあって、方向性は判るんですけどね。確かに「Love」(145?直球!)はいい曲ですし、「Never」はオッ!ってなりますけどね。
次回により期待!
とりあえず、歌うまいです。でも、声は若いんデスよね。この人、幾つなんだろう。年齢が上がって、もっとパンチが効いた声になったら、うまさに釣り合ってくるのではないでしょうか。
プロデューサ陣は、Kerry "KRUCIAL" Brothers(Alicia Keysのデビュー以来のコンビ+恋人)、Kanye West(Solomon Burkeの"Get out of my life, women"をらしく使っております)、Errol "E-Poppi" McCalla(出たな、妖怪!)など、豪華な布陣。featuring gestに、今をときめくJADAKISS、姉御のEVE、ライタにはJohn Legendの名前も。これだけR&Bの”今”を揃えているのに、惜しむらくは、フックのある曲がない!ストリングス重視なところがあって、方向性は判るんですけどね。確かに「Love」(145?直球!)はいい曲ですし、「Never」はオッ!ってなりますけどね。
次回により期待!
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント・バックリンクありがとうございます。