砂をつかんで立ち上がれ
転がる岩にも苔はつく!
いらっしゃいませ!!
常日ごろ思いついたことを、ただただ書き連ねるブログです。
「ワシがゆうたんやない!
電波や…、電波がワシにいわしよんのや!」
2006/11/30
劇場版「機動戦士Zガンダム~星を継ぐ者~」を観ました
某レンタル店の半額セールを利用してみました。
たしか、本シリーズをオンタイムで観ていた記憶があるのですが、どうも関係に記憶の空白があり、本劇場版も本編のダイジェストのような作りになっていますから、分からないところが多々ありました。
read more 》
2006/11/25
TBS「セーラー服と機関銃」が終わりましたが…。
TBS「セーラー服と機関銃」が打ち切り終了となりました。
いや~なカンジの視聴率で、そうだろうなぁ、とは思っていましたが、早い決断でした。
read more 》
Jamiroquaiの「High Times1992-2006」を聴きました!
少し遅いですが、ベスト版聴きました。
まぁ~、ヒット曲のオンパレード。日本で本当に愛されているから、全く知らない人でも、「あぁ、これ聞いたことある。」が満載なんではないでしょうか。
read more 》
2006/11/16
藤原紀香さんの結婚は、まぁ、そうゆうこともあるのかなぁ、という話
昨日に引き続き、結婚話ですが。
藤原紀香×陣内智則の結婚について、とりあえずおめでとうございます。
えっ?「Skoop On Somebody」のボーカルのTAKEとつきあってたんじゃないの?情報が遅い?
read more 》
2006/11/14
押尾学の押しを学べ!
押尾学×矢田亜希子のお二人、まずは結婚おめでとうございます。
しかし、まぁ~なんですな、
read more 》
2006/11/09
John Legendの「Once Again」を聴きました。
John Legendの「Once Again」を聴きました。
チャート的には派手な動きはしなかったものの、完成度の高いアルバムで、グラミーを受賞したデビュー作から約2年ぶりとなる、ジョン・レジェンドの2ndアルバム。カニエ・ウェスト、ラファエル・サディークらを制作陣に迎えた今作です。
read more 》
Pages (30)
1
2
3
4
5
6
Next
Popularity Posts
「松嶋×町山 未公開映画を観る映画祭」開幕です
関東地区(ほぼ東京都限定)にはご存じの方がいらっしゃるかもしれませんが、TOKYO MXにて金曜23:30~放映されている「松嶋×町山 未公開映画を観るTV」という番組がありまして、ワタクシ毎週楽しく観ております。 「松嶋×町山 未公開映画を観るTV」の公式サイトへリンクしま...
確かにシャキーラのお尻は嘘をつかないと思います。
オーラルフィクゼイションVol.2に新曲を加えてリリース!「Hips don't lie」PV見ました。前作全編スペイン語のアルバムのイメージを引き続き持っていて、本当に我が道を行くというか、新しいマーケットを見つけたんだな、と。日本でも毎年夏が近づくと、ラテンアメリカ...
Twitterからの転載
AIJ問題は詐欺事件です。規制を強化しても厚年基金を引っ掛けようとする意志・手段は消えません。厚年基金側の自覚・体制の見直しこそが必要で、今回引っ掛かった理事は被害者ではあるけれども運営に責任を持つのに適任ではないので解雇するべきです。 規制強化でAIJ問題の再発防げるのか...