砂をつかんで立ち上がれ
転がる岩にも苔はつく!
いらっしゃいませ!!
常日ごろ思いついたことを、ただただ書き連ねるブログです。
「ワシがゆうたんやない!
電波や…、電波がワシにいわしよんのや!」
2006/11/25
TBS「セーラー服と機関銃」が終わりましたが…。
TBS「セーラー服と機関銃」が打ち切り終了となりました。
いや~なカンジの視聴率で、そうだろうなぁ、とは思っていましたが、早い決断でした。
read more 》
Jamiroquaiの「High Times1992-2006」を聴きました!
少し遅いですが、ベスト版聴きました。
まぁ~、ヒット曲のオンパレード。日本で本当に愛されているから、全く知らない人でも、「あぁ、これ聞いたことある。」が満載なんではないでしょうか。
read more 》
2006/11/16
藤原紀香さんの結婚は、まぁ、そうゆうこともあるのかなぁ、という話
昨日に引き続き、結婚話ですが。
藤原紀香×陣内智則の結婚について、とりあえずおめでとうございます。
えっ?「Skoop On Somebody」のボーカルのTAKEとつきあってたんじゃないの?情報が遅い?
read more 》
2006/11/14
押尾学の押しを学べ!
押尾学×矢田亜希子のお二人、まずは結婚おめでとうございます。
しかし、まぁ~なんですな、
read more 》
2006/11/09
John Legendの「Once Again」を聴きました。
John Legendの「Once Again」を聴きました。
チャート的には派手な動きはしなかったものの、完成度の高いアルバムで、グラミーを受賞したデビュー作から約2年ぶりとなる、ジョン・レジェンドの2ndアルバム。カニエ・ウェスト、ラファエル・サディークらを制作陣に迎えた今作です。
read more 》
Previous Page
Next Page
Home
Popularity Posts
Twitterからの転載
オドロいた、ファーベストだけでなく、ファーのレッグウォーマまで流行するとは…。 街中はブルーザー・ブロディで溢れいている…。 いっそのことロングのソバージュヘアが流行したり、長いチェーンを振り回して歩くことが流行しまいか。
Twitterからの転載
「ルパンⅢ世」のルパンの声って、栗田貫一さんの声が、山田康雄さんと区別できないくらいになってますよね…。
映画「チェ 28歳の革命/39歳 別れの手紙」を観ました
日本で2009年に公開された二部作「チェ 28歳の革命」「チェ 39歳 別れの手紙」をDVDで観ました。前後計265分で重い内容でしたが、計算された映像表現で迫力のある映画でした。