砂をつかんで立ち上がれ
転がる岩にも苔はつく!
いらっしゃいませ!!
常日ごろ思いついたことを、ただただ書き連ねるブログです。
「ワシがゆうたんやない!
電波や…、電波がワシにいわしよんのや!」
2012/10/25
Twitterからの転載
石原氏は全部半端で放り投げて、次の選挙コケてそのまま政界引退、なんでどうでもいい。問題は次の都知事。松沢成文氏に民自推薦で禅譲なんてならないよう、独自候補擁立で両党激突が筋。
石原氏、新党結成し衆院選立候補 都知事きょう辞任 日本経済新聞
2012/10/16
Twitterからの転載
これからカンボジアの中国寄り政策に変化が現れるかもしれない。そうすると、経済で韓国、外交で中国に後れをとっている日本は進出・浸透の契機になる。今後の動向を注目しておいた方が良い。
「独立の父」に各国哀悼 シアヌーク前国王死去 (日本経済新聞)
2012/10/15
Twitterからの転載
誰に何を伝えるか、伝えたい相手が理解できる言葉でっていう当たり前のことが見過ごされているなぁ。
それでも日本は走り続ける ふるまい よしこ コラム&ブログ (ニューズウィーク日本版オフィシャルサイト)
2012/10/09
Twitterからの転載
日経新聞 10/9 朝刊13「経済教室」 国際法の小寺 彰東大教授。尖閣諸島の帰属問題は「紛争の存在承認は相手の主張を認めること」なので現行の「領土問題はない」を堅持、竹島問題のICJ提訴は「解決の意思共有なしに国際裁判は機能しない」ので相手の欺瞞を明かす期待はできない、と。
2012/10/03
Twitterからの転載
自民党は現政権の看板政策を廃止し、民主党に政権担当能力がないとアピールしたいわけですが、発想を変えて多額の未執行がある震災復興予算を見直して減額補正し、同額を再補正してはどうでしょうか。
官房長官、減額補正「提案あれば検討」 (日本経済新聞)
Previous Page
Next Page
Home
Popularity Posts
Why Japan, South Korea, and China Are So Riled Up Over a Few Tiny Islands - The Atlantic
The old nationalist tensions are rising over some disputed Asian islands. Japanese nationalists protest the South Korean president's vi...
New site appeared to introduced Jpop
On November 14, 2012, n ew site appeared to introduced Japanese music and culture to you. ~ from this site ~ Welcome to MTV 81, the new...
Happy Birthday, DORAEMON!
DORAEMON was created on September 3rd 2112, meaning 2012 marks the start of the 100 year countdown to his birthday. In Japan, DORAEMON is o...