砂をつかんで立ち上がれ
転がる岩にも苔はつく!
いらっしゃいませ!!
常日ごろ思いついたことを、ただただ書き連ねるブログです。
「ワシがゆうたんやない!
電波や…、電波がワシにいわしよんのや!」
2012/10/25
Twitterからの転載
石原氏は全部半端で放り投げて、次の選挙コケてそのまま政界引退、なんでどうでもいい。問題は次の都知事。松沢成文氏に民自推薦で禅譲なんてならないよう、独自候補擁立で両党激突が筋。
石原氏、新党結成し衆院選立候補 都知事きょう辞任 日本経済新聞
RELATED POST:
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント・バックリンクありがとうございます。
Previous Page
Next Page
Home
Popularity Posts
映画「チェ 28歳の革命/39歳 別れの手紙」を観ました
日本で2009年に公開された二部作「チェ 28歳の革命」「チェ 39歳 別れの手紙」をDVDで観ました。前後計265分で重い内容でしたが、計算された映像表現で迫力のある映画でした。
John Legendの「Once Again」を聴きました。
John Legendの「Once Again」を聴きました。 チャート的には派手な動きはしなかったものの、完成度の高いアルバムで、グラミーを受賞したデビュー作から約2年ぶりとなる、ジョン・レジェンドの2ndアルバム。カニエ・ウェスト、ラファエル・サディークらを制作陣に迎えた...
ダメなプライベートブランドってありますよね
「今でしょ!」の林修さんのもちネタの一つに「努力はベクトルである」というのがあります。 努力は量だけでなく方向性が大事、ということですが、今、企業が必死に努力している、その方向性は合っているのでしょうか。 例えば、小売業ではプライベートブランド(以下PB)が持て囃されてい...
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント・バックリンクありがとうございます。